
北欧のフィンランドの冬は昼がめちゃ短くて夜がめちゃ長いんですゎ。
特にサーリセルカ滞在は明るい昼を見てない気がして頭がヘンになりそうやった。昼の時間が2~3時間ぐらい。
‐30℃の気温で寒がりなマー坊はダチから借りたスキーウェアを2枚重ね着して分厚い靴下も2枚履いて防寒バッチリ~!
風がないのであまり寒いって感じはなかったなぁ。(日本の寒風はキツイよなぁ…。)まぁ、‐30℃の気温やから当然鼻毛が凍って、バリバリ感がなんとなく居心地良かったナァ。ワラ
で、いきなり生まれて初めて、スキー体験してん。
生意気なマー坊やなっ!爆
スキー場には人があまりいなくて、最初、「えっ、閉場?」かとビビったゎ!
リフトは動いてるし、監視さんもいるし、スノボをしてる人が一人いるし…。
って事は、マー坊らはこのスキー場を独り占めや~ん♪
スキー板等をレンタルして、ダチに教わって滑るけど、なかなかうまく滑れない…。転けて立つのがやっとなのよ~ん。1時間ぐらいでギブアップぅぅぅ~はやっ!
雪がやわらかくて、気持ち良かってんけど。
今やったら、スノボで思う存分遊びてぇ~よ!あぁ、勿体ない事をしたナァ…。
スノースポーツ好きの方、サーリセルカなら思う存分滑れますよ~。